クウキナマズの「コレモサダメカ・・・」

ネットトラベラー『クウキナマズ』の四面楚歌ブログです(^^) ※注:記事の9割は眉唾物です。 YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC5BRgNarjYcAqAv8SYMrrUA Twitter→https://twitter.com/aooh900?s=09

ゲンゴロウ丸

こんにちは(^_^)/~


我が家のアイドル
ゲンゴロウ丸の激写です↑

f:id:kuukinamazu90:20200724142016j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200724142040j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200724142104j:plain

ご馳走[冷凍アカムシ]に
狂喜乱舞しております♪



冷凍アカムシとは➡️アカムシを冷凍したものの事です♪
そのまんまやんかいさー




ボタンをポチッとお願いします(^_^)/~
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

スキアエノクロミス・フライエリィ

みんな元気~(^^)!?

今日は
スキアエノクロミスフライエリィに
ついてだよ~♪



スキアエノクロミスフライエリィってな~に!?
ということなのですが、
今現在クウキナマズが飼っている魚の名前
です!!!

スワヒリ語かと思いましたよね・・・

f:id:kuukinamazu90:20200716102743j:plain

魚名:スキアエノクロミスフライエリィ
   [アフリカンシクリッドの1種]
   日本では以前より「アーリー」の名前で
   親しまれてます
   *昭和時代よりこのスキアエノクロミスフライエリィ
   がアーリーだと言われ流通していたんですが、実際
   にはアーリーというのは別の魚だったらしいですよ。
   注)諸説あります


原産:マラウィ湖
   アフリカのマラウィ湖出身です
   クウキナマズはマラウィ湖出身者が大好きなのである


全長:15~20センチ
   噂によると稀に25センチに達するモンスターもいる
   みたいですね
   人間界でいえばチェホンマンさんでしょうか
   

値段:300円~500円
   成魚だったら1000円以上する場合ありますね
   *クウキナマズはネットde通販で買ったよ~


繁殖:容易
   オスメスペアで飼育しておけば7~8割
   勝手に繁殖してます
   この魚はマウスブルーダーといってメスが口の中で
   卵→幼魚まで育てます
   メスが口を膨らましてモゴモゴしていたら卵持ってい
   可能性が高いですね
   *クウキナマズはかつてスキアエノクロミスフライエ
   リィの繁殖に成功したことがあります!
   よかったら過去記事みてね~(^_^)/~

特徴:なんといっても青くギラギラ光るそのボディカラー
   でしょう♪
   スキアエノクロミスフライエリィのオスだけですが
   全身に青い宝石でもまとったかのような美しさなので
   す!メスは地味な銀色ボディ

よくスキアエノクロミスフライエリィの体色が海水魚スズメダイと似ているという人がいますがクウキナマズはそうは思いません!

スキアエノクロミスフライエリィの青色ギラギラは
海水魚とはまた別物と思われます(´`)



写真を数枚貼っておきますね~
f:id:kuukinamazu90:20200716103400j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200716103417j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200716103433j:plain
まともな写真が1枚もな~~~い⤵

魚の写真撮るのって難しいですね(>_<)
うまく撮れる方法をご存知の方おられましたら
教えてくださぁい←他力本願

今後もアフリカンシクリッド中心に記事更新する予定なので
興味あればまたきてください^^;♪

🔻🔻プッシュお願いします(^_^)/~
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

ビフォーアフター後

せ~の!!!

おはようございます(^_^)/~



朝からビフォーアフター追記で
ございまする♪



先日水換を敢行いたしましたマリンタンク600

f:id:kuukinamazu90:20200714062240j:plain
一見、順調にみえますが

f:id:kuukinamazu90:20200714062341j:plain
サンゴとライブロックが瀕死状態でございます



焼け野原状態とも言います



どのサンゴもライブロックも
死んだ魚の目をしております



水合わせ失敗・・・

ただ、ただ無念だ・・・by財前五郎

🔻🔻ポチッとな(^^)をお願い致しまする🔻🔻

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

ビフォーアフター

600マリンタンクの
苔が著しくなってまいりました(^_^)/~

f:id:kuukinamazu90:20200711154306j:plain
まるで南米産ウィローモス

f:id:kuukinamazu90:20200711153119j:plain
注:苔を育成しているわけではございません

f:id:kuukinamazu90:20200711153212j:plain
なんか盆栽にも見えてきました





これはマズい!!!
ということでクウキナマズ
一斉清掃を敢行いたしましたー(^^)♪





ビフォ~~~~
f:id:kuukinamazu90:20200711153458j:plain





アフタ!!
f:id:kuukinamazu90:20200711153513j:plain




まぁなんということでしょう

匠の手によってクウキナマズさんを悩ましていた
頑固一徹な苔達が一掃されマリンタンクに
静寂と平和がおとづれました・・・・・


ライブロックも半分ほど減らしましたよー^^;



にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

カクレクマノミ

ヒサビサノブログコウシン
ネットトラベラークウキナマズデス(^_^)/~


先日深夜にマリンタンクの照明を
突如つけてみました

f:id:kuukinamazu90:20200707220703j:plainf:id:kuukinamazu90:20200707220807j:plain

カクレクマノミがふらっふらになりながら
泳いでおりました

眠たいのか
2日酔いのどちらかですね^^;


クマノミが飼いたい! これから始めるクマノミ飼育 /エムピ-ジェ-/円藤清
by カエレバ

昆虫採集 夜勤ver

おはよ~(^^)



またまたクウキナマズ
昆虫採集にいってきたよ~♪


f:id:kuukinamazu90:20200703085043j:plain

f:id:kuukinamazu90:20200703085120j:plain


採集は電灯に集まってきた昆虫が道路に落ちているのを
虫カゴに入れるだけ!といった簡単な方法です

電灯は
昔ながらの水銀灯が狙い目です^^;

最近増えてきているLED照明には
ほとんど昆虫は集まりません


不思議ですよね~
人間の目から見ると
水銀灯の光もLEDの光も違いがわかりません

むしろLEDの方が明るいんでないの!?と感じます


というか
そもそも何故、昆虫は照明に集まるのか!?
そこ!ですよね~

我々人間が夜間にコンビニにいくのと同じ感覚ですかね

こりゃ池上彰さんの解答に注目です^^;




f:id:kuukinamazu90:20200703085645j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200703085717j:plain


早速
ノコギリクワガタLサイズ
がいてました

ボディカラーは黒を通り越して赤です(^^)



今年はクワガタばっかりですね
約9割クワガタ、1割カブトムシですな



クウキナマズ30年ほどこの採集方法を続けておりますが
オオクワガタとヒラタクワガタに出会ったことがありません

オオクワガタやヒラタクワガタは照明に集まらないんですかねー!?

恐縮ですが、ご存知の方おられたら
教えてください(^_^)/~

ミタニ トラップ野郎!! 1個
by カエレバ

黒蝦

おはよ~(^_^)/~



早朝からの蝦関連です

f:id:kuukinamazu90:20200702060131j:plain

水槽:450×300×300
濾過:上部式
底砂:ソイル
生体:ブラックシャドーシュリンプ
   ターコイズシャドーシュリンプ
水草ウィローモス
苔:ひどい



f:id:kuukinamazu90:20200702060202j:plain

最初ブラックシャドーシュリンプが4匹いたんですが
今はもう殖えて20匹~30匹になってます^^;




f:id:kuukinamazu90:20200702060235j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200702062651j:plain

ブラックシャドーシュリンプから
ターコイズシャドーシュリンプも生まれてます^^;
*青白いのね

水質変化防止のため
稚エビが生まれてから換水も給餌も
まったくしておりません(^^)


カーリー

こんばんは(^_^)/~


600規格マリンタンクです


全景
f:id:kuukinamazu90:20200629215618j:plain
現在ソフトコーラルを数個栽培中でございます
マメスナギンチャク
ディスクコーラル
スターポリプ




コーラルタンクでの厄介者というとこれ
f:id:kuukinamazu90:20200629222158j:plain
カーリーです(´`) *中央の茶色いの

別名:セイタカイソギンチャク
名前のとおり、背の高いイソギンチャクです




なにがやっかいかというと
非常~~~に毒性が強い!!
他のサンゴや魚にも害がおよびます・・・




もうひとつ
非常~~~~~に繁殖力がえぐい!!!
このカーリーが1つ水槽に入りこむと
あっ(^_^)/~
というまに増えちぎります⤵⤵




クウキナマズの水槽の場合はカーリーが
マメスナギンチャクに付いて侵入してきたと
思われます・・・




クウキナマズ
ちょっと数を数えてみた・・・
f:id:kuukinamazu90:20200629222230j:plain




f:id:kuukinamazu90:20200629222252j:plain




f:id:kuukinamazu90:20200629222317j:plain




f:id:kuukinamazu90:20200629222339j:plain



うわぁ~
ウジャウジャにいるじゃん!!



きもち悪い~~~
*注:カーリーファンの皆様ごめんなさい



駆除したいんですけど・・・
なかなか大変みたいです


方法としては


①カーリーが大好物なエビを入れ食べてもらう
*ペパーミントシュリンプという種類がいいらしい


②ピンセットで1つ1つつまみ取る
*やだ・・めんどくさい・・・


③カーリー駆除用の薬を投与
*よし、いってみよ~byいかりや長さん




クウキナマズ時間ができたら③を敢行してみます



それまでサンゴや魚に被害者がでませんように・・・



くわばらくわばら・・・


メインタンクスペック

おはようございます(^_^)/~

今日は朝5時から
せっせと換水しておりました

水槽が7本もあるので大変な労力で、
いつも換水が終わると両腕が腱鞘炎で
両膝が笑ってしまいます




今日はメインタンク(クウキナマズ邸で1番大きな水槽)
スペック紹介です♪




f:id:kuukinamazu90:20200628073846j:plain
水槽:幅1800×高600×奥行500
サイズ的にはあの憧れの的アジアアロワナも飼えるサイズらしいです
*クウキナマズはアロワナあまり詳しくないので、あくまでも『らしい』です(^^)
アロワナの場合奥行600以上必要という意見もあります!





f:id:kuukinamazu90:20200628074317j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200628074339j:plain
濾過槽:幅1800×高200×奥行150
濾過機:神畑リオ3100





f:id:kuukinamazu90:20200628074917j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200628075044j:plain
照明:ゼンスイ ブルー1200 青くて青いです^^;





f:id:kuukinamazu90:20200628074751j:plain
底砂:なし 
溶岩石を積み重ねて魚の隠れ家をつくっております




飼育魚:
ディミディオクロミス・コンプレシケプス×10
スキアエノクロミス・フライエリィ×5
ニンボクロミス・ベネスタス×2
プラキドクロミス・ミロモ×2
コパディクロミス・アズレウス×2
キルトカラ・モーリー×2 *ロバートソンでないですよ笑

途中からスペックじゃなくなってますね(^_^)/~


メインタンク

こんばんは♧




喰気鯰です♪




突然ですが先日お伝えしたゲンゴロウ(♂)が
★になってしまいました⤵




原因不明です⤵




圧倒的ショック⤵




繁殖狙いでしたが
これで計画はオジャンになりました⤵

また買おうかとも思いますが
また死なしてしまうんでないかと思うと・・・(´`)





気を取り直しまして・・・



今日はクウキナマズ邸の
メインタンク(1800×600×500)の紹介どぇす!!!



クウキナマズはメインタンクで
『アフリカンシクリッド』を飼育しています(^_^)/~

*説明しよう。アフリカンシクリッドとはアフリカのマラウィ湖・タンガニイカ湖・ヴィクトリア湖に生息しているシクリッドという種類の魚のことなのです!


クウキナマズはこのアフリカンシクリッドの中でも
マラウィ湖産シクリッドが好きで半世紀に渡り飼育しております♪

f:id:kuukinamazu90:20200626200940j:plain
全貌

f:id:kuukinamazu90:20200626202934j:plain
魚名:ニンボクロミス・ベネスタ

f:id:kuukinamazu90:20200626202955j:plain
魚名:スキアエノクロミス・フライエリィ

f:id:kuukinamazu90:20200626204328j:plain
魚名:ディミディオクロミス・コンプレシケプス


お気付きのようにマラウィ湖産のシクリッドは
なんのせ名前が長~~~~~いんです!

あやうく途中で舌を噛みそうになる
魚名ばっかりなのです~

格闘家でいうところの
ジェロム・レ・バンナ的な感じでしょうか



写真ではブルーライト使用してるので
わかりにくいですがマラウィ湖産シクリッド
の特徴はボディ色です



全身がメタリックブルーにギラギラ
光り輝くのが魅力です(^^)



クウキナマズ邸の魚達はまだ幼魚なので
青い発色はしてませんが
成長とともに写真をアップしていくつもりです(^_^)/~



乞うご期待♪♪♪



クウキナマズ邸は
水槽部屋の壁を一部くりぬいてあり
玄関から1面が見える作りになっております(∀)

f:id:kuukinamazu90:20200626205010j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200626205029j:plain
玄関からはこんな感じで水槽の1面がみえるんですけど
来客者で気付く人は2割ほどなんですね~



残りの8割の方は水槽のすの字も気付かないようです~



不思議ですよね~



魚に興味ない人には1mmも
目に入らないでしょうね~^^;

ネットDE通販

クウキナマズです(^_^)/~



今日暑かったですね⤵
太陽が3~4個あるのかと思いました^^;



クウキナマズはあまりの暑さに
トップバリューの78円の発泡酒
飲みながら記事を書いております♪
f:id:kuukinamazu90:20200623223907j:plain



今日はクウキナマズ
ネットDE通販の話です



クウキナマズは熱帯魚やサンゴを飼うとき
いつもネット通販をご利用してます



今回はそんなネット通販で
水生昆虫『ゲンゴロウ』を買いました!の巻
f:id:kuukinamazu90:20200623225046p:plain




わ~クウキナマズ!おめでとう!



うん、ありがとう!




なにを隠そう最近は専ら水生昆虫にド!はまりの
クウキナマズなのであった・・・



ここで、ゲンゴロウとはなんぞや!?
という話なのですが、前回のコオイムシミズカマキリとは違いゲンゴロウはかなり知名度が高く知っている人も多いんでないかな!?


体長は3~4センチ
容姿はコガネムシやゴキブリムシのような格好です


昔は日本全国どこの川や沼や田んぼにでも生息していたらしいんですが偏った乱獲や水田の農薬散布によってどんどん数を減らし今は絶滅危惧種に該当するほど希少種になっております


脚には水掻きがついており
水中を自由気ままに移動することができます


例えるなら水中を泳ぐクロゴキブリという感じでしょうか
ゲンゴロウファンの皆様・・陳謝いたします


そしてクウキナマズ
このゲンゴロウを幼少期から知ってます
身近にはいませんでしたが、ペットショップや出店で
売っているのを何度もみたことがあり指をくわえて「欲しいなあ・・・」と思っていたタイプです



そう!クウキナマズにとってゲンゴロウ
憧れの昆虫だったのであーーーる!


幼少期は無職だったので買えませんでしたが
今は働いているので買うことができます!



金に物を言わせ買うことができました!



ではではお待ちかねの
荷物到着から水槽入水までを写真で説明。
どーぞー(^^)

f:id:kuukinamazu90:20200623221615j:plain

f:id:kuukinamazu90:20200623221642j:plain

f:id:kuukinamazu90:20200623221725j:plain

f:id:kuukinamazu90:20200623221757j:plain

f:id:kuukinamazu90:20200623221822j:plain

f:id:kuukinamazu90:20200623221857j:plain

魚やサンゴの場合はナイロン袋に水が入って
生体がいるんだけど、
昆虫の場合はこんな感じで紙にくるんで
カップに入ってるんですね・・・

マックフルーリーと間違えて
食べちゃう人がいないか心配ですよね・・・


更に紙にくるまれたゲンゴロウがピクリとも動かず
死んではるんかと思いました・・・
*水に入れたら無事泳ぎだしたので🆗^^;
f:id:kuukinamazu90:20200623230353j:plain
f:id:kuukinamazu90:20200623230408j:plain
ホテイソウに身を隠してます
まるで芸人の○○○○○みたいや奴です



クウキナマズはこのゲンゴロウ
ただただ飼育するだけでなく繁殖も狙っております


ユーチューブのどなたかの動画で
ゲンゴロウを繁殖させ数匹を150匹にまで増やした
動画がありました

比較的繁殖作業は簡単らしいので
クウキナマズもやってみるぜぇぇぇい(^_^)/~
*注:増やしたあとのことは考えておりません


また追記しますね~♪

ガサガサの旅in北陸 

クウキナマズどぇす(^^)




食パンに納豆を乗せて食べるのが好きな
あのクウキナマズです♪




突然ではございますが・・・





中島みゆきさんの『糸』っていう曲
いい曲ですよね



ユーチューブで高橋進さんて方が歌っている『糸』
とてもいいですよ~




聴いていたら涙がでてきました



これぞ絵に描いた様な
クウキナマズの目にも涙




1度聴いて(観て)みてください^^;




今日はリクエストにお応えして
『ガサガサの旅in北陸 水生昆虫を根刮ぎ捕っちゃおの巻』の一部始終でごぜぇーます!!




それでは~




VTRすた~と~(^_^)/~




場所はここ!!
f:id:kuukinamazu90:20200622003824j:plain
どうです(^^)
いかにも水生昆虫な雰囲気の沼でしょ~
噂ではナイルワニとかピラルクーとかも
生息しているらしいですよ




そしてぇ!




そして、そして、そして!




道具はこれ!!
f:id:kuukinamazu90:20200622005357j:plain
*注:前回使った写真を再利用(気付いた方、鋭い!)




早速ガサガサ開始なのだ
byクウキナマズのパパなのだ




何度も何度も繰り返し川に網を入れ
無我夢中で掬うクウキナマズ




まさしく鉄腕ダッシュのヤマグ○君状態!!!




しかし、番組のようにそう上手くはいかない




網に入るのはヤゴばっかりです。はい。
*注:クウキナマズはヤゴに1mmも興味がないのであった
ヤゴ愛好家の皆様ごめんなさい




諦めて帰ろうかと思ったその刹那・・・
f:id:kuukinamazu90:20200622063645j:plain

ミズカマキリが網に!
ミズカマキリとは水生昆虫の一種で
水の中で生活する昆虫の仲間なんですね~
↑↑重複文




その後は
これまた水生昆虫の『ゲンゴロウ』が数匹
網に入りました^^;
f:id:kuukinamazu90:20200622064207j:plain
ゲンゴロウは有名なので聞いたことあるかもしれませんね



なにはともあれクウキナマズ
おもむろに数匹の水生昆虫をカゴに入れ帰路につきます




クウキナマズあまりの不審さからか
周りの農家の方々から終始見られておりました(^^)




連日連夜の戦の結果
網がダメになってしまいました⤵⤵
ホームセンターで購入した網だったのですが
ハードなガサガサには耐えれないみたいですね




タフネットという網が丈夫で評判いいみたいですね(^_^)/~




タフネット メタル 30AL

タフネット メタル 30AL

  • メディア: おもちゃ&ホビー

追追記 コオイムシ

お早う御座います(^_^)/~



一晩たってみてみたら
f:id:kuukinamazu90:20200620081556j:plain

幼虫が50匹以上いてます⤴


共食い形跡はなさそうです




腹が減ると
どうせまた共食いするので


近所の川で捕れた貝類を入れてみました(^^)

クウキナマズ調べによると
川の貝類が大好物だとのこと


これで共食いしないでください


ただクウキナマズ
経済的に50匹も養えないので幼虫が
少し成長したら川に返そうと思ってます♪


たくさん食べてタガメよりも
大きくなっがらなぁ~(^_^)/~

追記 コオイムシ

めでたしめでたし

思ったのですが気になって仕方がないクウキナマズ




水槽を見てみました
f:id:kuukinamazu90:20200619234108j:plain
コオイムシ今も孵化中です!
玉子から次から次と幼虫が旅立っていっとります(^^)






現在34匹
まだまだ増えそう^^;
f:id:kuukinamazu90:20200619234447j:plain









ここで衝撃映像!!!







今生まれたばかりの幼虫が
今生まれたばかりの幼虫を食べとります(>_<)
f:id:kuukinamazu90:20200619235250j:plain
*赤い円部分です。わかりづらいかな~




これあれですよね・・・




共食いってやつですよね・・・




調べてみるとコオイムシに限らず
水生昆虫の種類は共食いが日常茶飯事
らしいですね!



昆虫だから違和感ないけど
これ人間社会にあてはめると恐いですよね~



人間が人間を食べるなんて
想像しただけでもクラッシュもんです



しかも生後2時間位の赤ちゃんが
生後2時間位の赤ちゃんを食べてるということに・・・







こわっ






いや~しかし共食いには困りました・・・
明日夜が明けたらなにか対策しないと・・・
冷凍赤虫とか食べてくれにゃーかな・・・